お肉の中でも特に人気が高いのが、お子様からご年配の方まで幅広い世代に支持を受けている牛肉です。近年では、焼肉ディナーとしてご家族で楽しむことができるのはもちろん、より気軽に牛肉が堪能できるようランチタイムに焼肉やステーキが楽しめるお店も増えています。おいしいだけでなく、タンパク質や鉄分など様々な栄養素が豊富です。こちらでは、牛肉に含まれている栄養素についてご紹介いたします。米沢牛のカルビやロースを焼肉で堪能するなら、ぜひ亥子屋商店をご利用ください。
牛肉には、人間の血液や内臓、皮膚などを作るのに欠かせない栄養素である、タンパク質が豊富に含まれています。タンパク質は20種類ほどのアミノ酸でできていますが、その内9種類の必須アミノ酸は体内で作ることができないので、食事から摂取する必要があります。牛肉のタンパク質にはこの必須アミノ酸がバランス良く含まれており、構成も人間と似ているため吸収効率が非常に良いのも特徴です。
牛肉には「ヘム鉄」という鉄分も豊富に含まれています。鉄分は血液成分の「ヘモグロビン」を作るために必要な栄養素ですが、人間の体内で作ることがでません。鉄分を豊富に含む食材ではホウレンソウが有名ですが、ホウレンソウに含まれる植物性の非ヘム鉄と比べると、牛肉に含まれるヘム鉄は5~10倍も吸収されやすいといわれています。
脂質=太るというイメージを持っている方は多いですが、適度な脂質はエネルギーを効率よく摂取するのに欠かせません。また、細胞膜の構成成分になる他、脂溶性ビタミンの吸収を促すなど、人間の身体に欠かせない栄養素となっています。
亥子屋商店では、焼肉にぴったりで上質な味わいが特徴の米沢牛や山形牛を提供しています。山形県東置賜郡川西町にある店舗でもお買い求めいただけますが、通販でご購入いただくことも可能です。
牛肉にはビタミンも豊富に含まれています。美容ビタミンと呼ばれるビタミンB2、ヘモグロビン生成の手助けをするビタミンB12、抗酸化作用のあるビタミンEなどが含まれています。
脂肪の分解を手助けするのがカルニチンです。赤身に多く含まれています。
お肉の部位によって含まれる栄養素は異なります。例えば、カルビには脂質やビタミンB2が豊富で、ハラミはカリウム、ロースはカルニチン、もも肉は脂質が少なくビタミンが豊富です。主に補いたい栄養素を考慮しながらお肉選びをするのもおすすめです。部位別でお肉を選ぶなら、亥子屋商店をお役立てください。
栄養豊富な牛肉は、米沢牛や山形牛をネット販売している亥子屋商店でお買い求めいただけます。自然豊かな山形の大地で育まれたブランド牛の米沢牛と山形牛の他、山形県のおいしい日本酒も取り揃えております。お肉は1枚1枚が焼肉やステーキに適した厚さにカットされているため、届いたらすぐにお召し上がりいただけます。ギフトにも大変喜ばれておりますので、ぜひ亥子屋商店をお役立てください。
店舗名 | 亥子屋商店 |
---|---|
会社名 | 有限会社亥子屋商店 |
代表 | 高橋 信夫 |
住所 | 〒999-0122 山形県東置賜郡川西町中小松2862 |
TEL | 0238-42-2526 |
FAX | 0238-33-9583 |
メールアドレス | info@inokoya.jp |
URL | https://www.inokoya.jp/ |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 陽cafeのみ水曜日定休 |
駐車場 | 有り(7台) |
お支払い | 店舗:現金のみ ネットショップ:カード決済、代引きをお選びいただけます。 |